【2025年ルンバMax705+】AutoWash/AutoEmpty違い

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ロボット掃除機
スポンサーリンク

こんにちは、とておです。

家電量販店に勤めて、20年以上になる私が、下記ルンバ2機種を比較して紹介します。

  • アイロボット『ルンバ Max 705 Combo + AutoWash
  • アイロボット『ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty
アイロボット公式オンラインストアはこちら

【2024年厳選】おススメロボット掃除機5選【6メーカー比較】

『705 Combo』『705 Vac』

アイロボット『ルンバ Max 705 Combo + AutoWash』は2025年8月29日に発売さた全自動ロボット掃除機です。

アイロボット『ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty』は2025年4月18日に発売されたロボット掃除機です。

705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』の比較表は下記。

※吸引力はアイロボットの過去機種600シリーズとの比較です。

ルンバMax
705
Combo
+
AutoWash
ルンバMax
705
Vac
+
AutoEmpty
型番X185060W155060
吸引力最大175倍
最大180倍
水拭き
ローラー
モップ
(伸縮)
メイン
ブラシ
ゴム製2本ゴム製2本
サイド
ブラシ
2本1本
マッピング
レーザー

レーザー
保存可能
マップ数
55
障害物回避
システム
壁ぎわ
ふき掃除
DirtDetect
吸引掃除

水拭き掃除
音声
アシスタント
Alexa
Google
Siri
Alexa
Google
Siri
部屋指定
清掃
部分清掃
進入禁止
エリア指定
最長
稼働時間
180分210分
自動充電
自動再開
乗越え
可能段差
約2cm約2cm
カーペット
対策
自動
ゴミ収集
自動給水
温水
自動
モップ洗浄

温水
自動
モップ乾燥

温風
リアルタイム
モップ洗浄
洗剤
自動投入
充電時間時間4約約4時間
本体
サイズ
幅36.6cm
奥行37.2cm
高さ10.5cm
幅35.0cm
奥行35.5cm
高さ10.4cm
本体重量約5.72kg約2.9kg
ドック
サイズ
幅43.0cm
奥行45.6cm
高さ43.2cm
幅21.3cm
奥行17.1cm
高さ28.1cm
※吸引力はアイロボットの過去機種600シリーズとの比較です。
スポンサーリンク

『705 Combo』『705 Vac』共通機能

705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』の主な共通機能は下記。

  • 2本のゴム製メインブラシ採用
  • ClearView Pro LiDARによる素早いマッピング
  • 保存可能マップ5枚
  • カメラによる障害物回避システム
  • 汚れた場所を集中掃除するDirtDetect
  • 音声アシスタント対応
  • 必要な分だけ充電するスマート充電&再開
  • ステーションの紙パックへ自動ゴミ回収

主な共通機能①メインブラシ

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』は、2本のゴム製メインブラシを採用しており、ゴミをかき出す力が強力です。

ゴム製デュアルアクションブラシは、さまざまな床材に密着するよう、柔軟に調整します。強力なパワーリフト吸引と連動して、どんな汚れも浮き上がらせて取り除きます。

アイロボット ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty 公式HP

主な共通機能②マッピング

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』は、【ClearView Pro LiDAR】で素早くマッピングします。

お部屋のマップをすばやく作成。清掃範囲を最大化し、昼でも夜でも徹底的に掃除します。

アイロボット ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty 公式HP

主な共通機能③障害物回避

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』は、【PrecisionVision AIテクノロジー】を搭載しており、障害物やペットの排泄物を回避するので、ペットオーナーも安心です。

コード、ケーブル、ペットの排せつ物など、さまざまな形状やサイズの物体をすぐに認識し、すばやく移動します。

アイロボット ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty 公式HP

主な共通機能④Dirt Detect

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』の【Dirt Detect】は、前方の汚れを検知して、複数回走行してキレイに掃除します。

高性能なDirt Detect テクノロジーが前方の汚れを特定し、複数回走行することで徹底的に清掃し、ゴミを残しません。

アイロボット ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty 公式HP
アイロボット公式オンラインストアはこちら

『705 Combo』『705 Vac』違い

違い①吸引力

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は、ルンバ600シリーズとの比較で最大175倍の吸引力です。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』は、ルンバ600シリーズとの比較で最大180倍の吸引力です。

705 Vac + AutoEmpty』の吸引力は、『705 Combo + AutoWash』よりも強力です。

違い②水拭き

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は水拭き用のローラーモップを搭載しており、圧力をかけながら毎分200回転で水拭き掃除します。

また、『705 Combo + AutoWash』の水拭きモップは、自動でサイドに伸びるので、壁ぎわの汚れを逃しません。

頑固な汚れ落としには、温水拭き掃除とPowerSpin™ ローラーモップが効果的。ローラーモップは毎分200回転で安定した圧力を加え、徹底した水拭き掃除を行います。スマートスクラブをオンにすれば、さらに拭き掃除力アップ。

アイロボット ルンバ Max 705 Combo + AutoWash 公式HP

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』は、吸引掃除専用のロボット掃除機なので、水拭き機能はありません。

違い③サイドブラシ

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は、サイドブラシを2本搭載しています。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』のサイドブラシは1本です。

違い④壁ぎわ掃除

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』の水拭きモップは、自動でサイドに伸びるので、壁ぎわの汚れを逃しません。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』には、水拭き機能はありません。

違い⑤掃除方法

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は、【吸引掃除】【水拭き掃除のみ】【吸引・水拭き掃除同時】【吸引掃除の後に水拭き掃除】の4つの掃除方法から選択できます。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』は水拭き徽宗が無いため、吸引掃除専用ロボット掃除機です。

違い⑥最長稼働時間

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』の最長稼働時間は、180分です。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』の最長稼働時間は、210分です。

違い⑦カーペット対策

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』はカーペットを認識すると、保護カバーを使用して、ローラーモップがカーペットを触れるのを防ぎます。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』には水拭き機能が無いので、カーペットを濡らさないように対策する必要がありません。

違い⑧モップ洗浄・乾燥

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は、充電ステーションでローラーモップを温水洗浄・温風乾燥して、モップをキレイに保ちます。また、掃除しながらモップ洗浄するリアルタイム洗浄して、常にきれいなモップで水拭きするので、汚れを引き延ばす心配がありません。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』には、水拭きモップが搭載されていないので、モップ洗浄・乾燥機能はありません。

違い➈洗剤自動投入

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションの清水タンク横に濃縮洗剤タンクがあり、【StayClean床用濃縮洗剤】を入れておくと、自動で投入してくれます。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』は、水拭き機能が無いので、床用洗剤は使用できません。

違い⑩ロボット本体サイズ

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』ロボット本体サイズは、幅36.6cm、奥行き37.2cm、高さ10.5cmです。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』ロボット本体サイズは、幅35.0cm、奥行き35.5cm、高さ10.4cmです。

705 Vac + AutoEmpty』は、『705 Combo + AutoWash』よりもコンパクト設計です。

違い⑪ロボット本体重量

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』の重量は5.72kgです。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』の重量は2.9kgです。

705 Vac + AutoEmpty』は、『705 Combo + AutoWash』よりも軽量です。

違い⑫充電ステーションサイズ

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』の充電ステーションのサイズは、幅45.6cm、奥行き43.0cm、高さ43.2cmです。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』の充電ステーションのサイズは、幅21.3cm、奥行き17.1cm、高さ28.1cmです。

705 Vac + AutoEmpty』の充電ステーションは、『705 Combo + AutoWash』よりもコンパクトです。

スポンサーリンク

まとめ

アイロボットのルンバ『705 Combo + AutoWash』は、吸引掃除と水拭き掃除が可能な、全自動ロボット掃除機です。

アイロボットのルンバ『705 Vac + AutoEmpty』は、水拭き機能を持たない、吸引掃除のみのロボット掃除機です。

705 Combo + AutoWash』『705 Vac + AutoEmpty』の主な共通機能は下記。

  • 2本のゴム製メインブラシ採用
  • ClearView Pro LiDARによる素早いマッピング
  • 保存可能マップ5枚
  • カメラによる障害物回避システム
  • 汚れた場所を集中掃除するDirtDetect
  • 音声アシスタント対応
  • 必要な分だけ充電するスマート充電&再開
  • ステーションの紙パックへ自動ゴミ回収

アイロボットの『ルンバ Max 705 Combo + AutoWash』のメリットは下記。

  • 600シリーズとの比較で最大175倍の高吸引力
  • ローラーモップによる水拭き掃除
  • サイドブラシ2本搭載
  • モップが稼働して壁ぎわも拭き掃除
  • 4通りの掃除方式から選択
  • 保護カバーでカーペットを濡らさない
  • 温水モップ洗浄・温風モップ乾燥
  • リアルタイムモップ洗浄
  • 洗剤自動投入

アイロボットの『ルンバ Max 705 Vac + AutoEmpty』のメリットは下記。

  • 600シリーズとの比較で最大180倍の高吸引力
  • 最長稼働時間210分
  • ロボット本体がコンパクト設計
  • ロボット本体が軽量
  • 充電ステーションがコンパクト設計

705 Combo + AutoWash』は吸引掃除と水拭き掃除が可能で、【ゴミ自動収集】【モップの自動温水洗浄】【モップの自動温風乾燥】【モップのリアルタイム洗浄】が可能な、全自動ロボット掃除機です。

【強い吸引力】【セルフクリーング機能】【高精度な障害物回避能力】を持った全自動ロボット掃除機を求めるなら、『705 Combo + AutoWash』がおススメです。

水拭き機能は必要無いが、【強い吸引力】【高精度な障害物回避能力】に魅力を感じる人には『705 Vac + AutoEmpty』がおススメです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

他の機種も気になる方は、下記記事も参考にして下さい。

アイロボット公式オンラインストアはこちら
取付簡単・工事不要【SwitchBot公式サイト】

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました