【2025年ルンバMax705コンボ】10Maxシリーズとの違い

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ロボット掃除機
スポンサーリンク

こんにちは、とておです。

家電量販店に勤めて20年以上になる私が、アイロボットのルンバ下記3機種を比較して紹介します。

  • ルンバ Max705 コンボ + AutoWash
  • ルンバコンボ 10Max + AutoWash
  • ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty

3機種とも下記機能が搭載されたロボット掃除機です。

  • カメラによる障害物認識・回避
  • 2本のゴム製メインブラシ
  • ゴミ自動回収機能
アイロボット公式オンラインストアはこちら
スポンサーリンク

【2024年厳選】おススメロボット掃除機5選【6メーカー比較】

『705コンボ』と『ルンバコンボ10Maxシリーズ』

ルンバ Max705 コンボ + AutoWash』は、2025年8月29日に発売されました。

ルンバMaxコンボ705+AutoWash他機種比較リンク

ルン他機種比較バコンボ 10Max + AutoWash』は、2024年8月30日に発売されました。

ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』は、2024年9月6日発売に発売されました。

ルンバMax705コンボ + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』の主な共通の特徴は下記。

  • ゴム製メインブラシ2本採用
  • 障害物の認識・回避
  • 掃除エリア優先順位自動判断
  • 掃除エリア・掃除禁止エリア指定
  • 音声アシスタント対応
  • 自動充電・自動再開
  • 自動ゴミ回収
  • 水洗いできるダストボックス

下の表は『ルンバMax705コンボ + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』の比較表です。

※吸引力はルンバ600シリーズとの比較です。

ルンバMax
705
コンボ
+
AutoWash
ルンバコンボ
10 Max
+
AutoWash
ルンバコンボ
10 Max
+
AutoEmpty
型番X185060X085860X055860
定価
(税込み)
179,800円197,800円168,100円
吸引力最大175倍
最大20倍
最大20倍
水拭き
ローラー
モップ
(伸縮)

モップパッド

モップパッド
掃除方式433
メイン
ブラシ
ゴム製
2本
ゴム製
2本
ゴム製
2本
サイド
ブラシ
2本1本1本
マッピング
障害物回避
システム
ゴミ認識
掃除場所
優先順位
自動判断
部屋指定
清掃
部分清掃
進入禁止
エリア指定
音声
アシスタント
Alexa
Google
Siri
Alexa
Google
Siri
Alexa
Google
Siri
自動充電
自動再開
乗越え
可能段差
約2cm約2cm約2cm
カーペット
対策
カバーパッド
リフティング
パッド
リフティング
自動
ゴミ収集
自動給水
温水
自動
モップ洗浄

温水
自動
モップ乾燥

温風
リアルタイム
モップ洗浄
洗剤
自動投入
充電時間約4時間約3時間約3時間
本体
サイズ
幅36.6cm
奥行37.2cm
高さ10.5cm
幅33.9cm
高さ8.7cm
幅33.9cm
高さ8.7cm
本体重量5.72kg5kg5kg
ドック
サイズ
幅43.0cm
奥行45.6cm
高さ43.2cm
幅40.1cm
奥行51.0cm
高さ44.6cm
幅31.0cm
奥行40.1cm
高さ33.8cm
※吸引力はルンバ600シリーズとの比較です。
スポンサーリンク

『705コンボ』と『ルンバコンボ10Maxシリーズ』の違い

違い①吸引力

ルンバMax705コンボ + AutoWash』の吸引力は、ルンバ600シリーズの175倍です。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』の吸引力は、ルンバ600シリーズの20倍です。

ルンバMax705コンボ + AutoWash』の吸引力は、『ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』よりも強力です。

違い②水拭き

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、一本のローラーモップを、毎分200回転と安定した圧力をかけて、水拭きをします。

頑固な汚れ落としには、温水拭き掃除とPowerSpin™ ローラーモップが効果的。ローラーモップは毎分200回転で安定した圧力を加え、徹底した水拭き掃除を行います。スマートスクラブをオンにすれば、さらに拭き掃除力アップ。

ルンバ Max 705 コンボ + AutoWash 公式HP

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』は1枚のモップパッドで均等な圧力をかけて水拭きします。

スマートスクラブは、均等な圧力と2倍の拭き取り力で、前後に動きながら拭き取ります。ペットの足跡がついた玄関、キッチンテーブルの下の食べこぼし、トイレの床タイルなど、家の中には入念なお掃除が必要な場所があります。スマートスクラブをオンにするだけで、人が手で拭くような往復動作の拭き掃除ができます。

ルンバコンボ 10Max + AutoWash 公式HP

違い③伸縮モップ

ルンバMax705コンボ + AutoWash』のローラーモップは、壁・家具・部屋の隅などで、ローラーモップが自動で伸縮して密着するので、汚れを残さず掃除します。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』には、壁ぎわなどでモップが伸縮する機能はありません。

違い④掃除方法

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、【吸引のみ運転】【吸引&水拭き同時運転】【水拭きのみ運転】【吸引掃除の後に水拭き掃除】の4通りの掃除方法を選択できます。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』は、【吸引のみ運転】【吸引&水拭き同時運転】【水拭きのみ運転】の3通りの掃除方法を選択できます。

違い⑤サイドブラシ

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、2本のサイドブラシを搭載しています。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』は、1本のサイドブラシを搭載しています。

違い⑥カーペット対策

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、カーペットを認識すると、ローラーモップがカーペットに接しないようにカバーが稼働します。お気に入りのカーペットを濡らさずに掃除してくれます。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』は、カーペットを認識すると、モップがロボット本体の天面まで移動して、カーペットを濡らしません。

違い⑦自動給水

ルンバMax705コンボ + AutoWash』はAutoWash充電ステーションで、温水を自動給水して水拭き掃除を行います。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションの清水タンクから常温の水を自動給水して水拭き掃除を行います。

ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』には、自動給水機能は無いので、手動で給水する必要があります。

違い⑧モップ洗浄

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションに戻ると自動でゴミ回収・給水・ローラーモップの温水洗浄を行います。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションに戻ると自動でゴミ回収・給水・モップパッドの洗浄を行います。

ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』は、充電ステーションに戻ると自動でゴミ回収しますが、モップパッドの自動洗浄機能はありません。

モップを自動で洗浄してくれる『ルンバMax705コンボ + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoWash』はメンテナンスの手間が省けて楽です。

さらに温水でモップ洗浄してくれる『ルンバMax705コンボ + AutoWash』は洗浄能力が高いです。

違い➈モップ自動乾燥

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションでローラーモップを洗浄の後に、自動で温風乾燥します。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションでモップパッド洗浄の後に、自動で送風乾燥します。

ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』には、モップパッドの自動洗浄機能も乾燥機能も搭載していません。

違い⑩リアルタイムモップ洗浄

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、掃除中にもモップを洗浄します。AutoWash充電ステーションで給水した温水を使用して、水拭き掃除で汚れたローラーモップをリアルタイムで洗浄し、汚水はロボット本体に内蔵された汚水タンクに入れます。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』には、掃除しながらモップを洗浄する機能はありません。

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は常にきれいなモップで水拭きすることが出来るので、汚れを引き延ばす心配がありません。

違い⑪洗剤自動投入

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、AutoWash充電ステーションの清水タンク横に濃縮洗剤タンクがあり、【StayClean床用濃縮洗剤】を入れておくと、自動で投入してくれます。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』には洗剤自動投入機能はありません。水拭き洗剤を使用する場合は、【StayClean床用濃縮洗剤】もしくは【Braava jet 床用洗剤】を清水タンクに手動で投入します。

違い⑫ロボット本体サイズ

ルンバMax705コンボ + AutoWash』ロボット本体のサイズは、幅36.6cm、奥行き37.2cm、高さ10.5cm、です。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』ロボット本体のサイズは、幅33.9cm、高さ8.7cm、です。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』と『ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』は、『ルンバMax705コンボ + AutoWash』よりもコンパクトです。

違い⑬本体重量

ルンバMax705コンボ + AutoWash』のロボット本体重量は5.7kgです。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』のロボット本体重量は5kgです。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』と『ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』は、『ルンバMax705コンボ + AutoWash』よりも少し軽量です。

違い⑭充電ステーションのサイズ

ルンバMax705コンボ + AutoWash』AutoWash充電ステーションのサイズは、幅43.0cm、奥行き45.6cm、高さ43.2cm、です。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』AutoWash充電ステーションのサイズは、幅40.1cm、奥行き51.0cm、高さ44.6cm、です。

ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』充電ステーションのサイズは、幅31.0cm、奥行き40.1cm、高さ33.8cm、です。

ルンバコンボ 10Max + AutoEmpty』の充電ステーションは、『ルンバMax705コンボ + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoWash』のものよりもコンパクトです。

スポンサーリンク

まとめ

ルンバMax705コンボ + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoWash』『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』の3機種はいずれも、カメラが搭載され障害物をしっかり認識し回避する能力に優れ、2本のゴム製メインブラシが特徴のロボット掃除機です。

主な共通機能は下記。

  • ゴム製メインブラシ2本採用
  • 障害物の認識・回避
  • 掃除エリア優先順位自動判断
  • 掃除エリア・掃除禁止エリア指定
  • 音声アシスタント対応
  • 自動充電・自動再開
  • 自動ゴミ回収
  • 水洗いできるダストボックス

ルンバMax705コンボ + AutoWash』のメリットは下記。

  • ルンバ600シリーズとの比較で175倍の高吸引力
  • ローラーモップで水拭き
  • 伸縮モップで壁ぎわなどキレイに清掃
  • 【吸引掃除後に水拭き掃除】選択可能
  • サイドブラシ2本搭載
  • モップカバーでカーペットを濡らさない
  • 自動温水給水
  • ローラーモップ自動温水洗浄
  • ローラーモップ自動温風乾燥
  • リアルタイムモップ洗浄
  • 洗剤自動投入

ルンバコンボ10Max + AutoWash』のメリットは下記。

  • モップパッドで水拭き
  • パッドリフティングでカーペットを濡らさない
  • 自動給水
  • モップパッド自動洗浄
  • モップパッド自動送風乾燥
  • Max705コンボよりコンパクト設計
  • ロボット本体重量5.0kg

ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』のメリットは下記。

  • モップパッドで水拭き
  • パッドリフティングでカーペットを濡らさない
  • Max705コンボよりコンパクト設計
  • ロボット本体重量5.0kg
  • 充電ステーションがコンパクト

ルンバMax705コンボ + AutoWash』は、【強力な吸引力】【伸びるモップで壁ぎわ掃除】【常時綺麗なモップで水拭き】【カーペットを濡らさないカバー】【温水モップ洗浄】【温風モップ乾燥】など新しい機能がたくさん搭載されています。

最新のルンバを求める人は『ルンバMax705コンボ + AutoWash』がおススメです。

ルンバコンボ10Max + AutoWash』は、【常温水モップ洗浄】【送風モップ乾燥】など『ルンバMax705コンボ + AutoWash』に及ばない点はありますが、優れた障害物回避能力が備わった全自動ロボット掃除機です。安く購入できる機会があれば、良い選択です。

【コンパクトな充電ステーション】が良い人や、【モップの自動洗浄・自動乾燥】に魅力を感じない人には、『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』が良いでしょう。『ルンバコンボ10Max + AutoEmpty』には、【2本のゴム製メインブラシ】【優れた障害物の認識回避】【スマートスクラブ】【パッドリフティング】といった魅力的な機能が搭載されています。

アイロボット公式オンラインストアはこちら

この記事がロボット掃除機選びの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

他の機種も気になる方は、下記記事も参考にして下さい。

新生活の家具家電はレンタルがお得!
他社を圧倒する安さ、品揃えをご確認ください。
家具家電レンタルのかして!どっとこむ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました