【2024年発売アンカーS1Pro】X10ProOmniとの違い

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ロボット掃除機
スポンサーリンク

こんにちは、とておです。

家電量販店に勤めて、20年以上 になる私が、

  • アンカー『Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro』
  • アンカー『Eufy X10 Pro Omni』

上記2機種を比較しながら紹介します。

どちらの機種も

  • 吸引掃除
  • ふき掃除
  • 自動ゴミ回収
  • 自動モップ洗浄
  • 自動モップ温風乾燥

が搭載された全自動ロボット掃除機です。

家電を手軽にレンタル!ゲオあれこれレンタル

【2024年厳選】おススメロボット掃除機5選【6メーカー比較】

S1 Pro と X10 Pro Omni の違い

アンカー『Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro』は2024年6月に発売されました。

アンカー『Eufy X10 Pro Omni』は2024年2月に発売されました。

『S1 Pro』と『X10 Pro Omni』の主な共通機能は、

  • 8,000Paの高吸引力
  • 約1kg加圧水拭き掃除
  • 自動充電・自動再開
  • 乗越え可能段差20mm
  • 落下防止
  • アプリによる進入禁止エリア設定
  • 3D物体回避
  • 音声アシスタント対応
  • モップリフトアッ12mm
  • 自動ゴミ回収
  • 自動給水
  • 自動モップ洗浄
  • 自動モップ温風乾燥
  • 最大2年保証

『S1 Pro』 と『X10 Pro Omni』の比較表は下記

比較表の次に違いを個別に説明いたします。

Eufy
Robot Vacuum
Omni
S1 Pro
Eufy
X10 Pro
Omni
型番T2080511T2351511
価格
(税込み)
199,900円99,900円
吸引力8,000Pa8,000Pa
水拭き
ローラー加圧式

回転加圧式
メインブラシゴム製
1本
ゴム+毛
1本
サイドブラシ2本1本
マッピング
dToF LiDAR

iPathレーザー
保存可能
マップ数
35
障害物回避
システム

3D MatrixEye

AI.See
音声
アシスタント
Alexa
Google
Alexa
Google
部分清掃
進入禁止
エリア指定
最長
稼働時間
210分180分
自動充電
自動再開
乗り越え
可能段差
20mm20mm
ダストBOX
容量
250ml330ml
自動モップ
リフトアップ
12mm12mm
自動
ゴミ回収
自動給水
自動
モップ洗浄
自動
モップ乾燥

温風55℃

温風45℃
充電時間240分300分
保証18ヶ月

6ヶ月
18ヶ月

6ヶ月
本体サイズ幅32.5cm
奥行34.7cm
高さ9.6cm
幅35.3cm
奥行32.7cm
高さ11.4cm
本体重量4.8kg4.6kg
ドックサイズ幅38.3cm
奥行46.7cm
高さ67.0cm
幅36.6cm
奥行48.0cm
高さ46.0cm
スポンサーリンク

S1ProとX10Proの違い①水拭き

『S1 Pro』は1kg加圧しながらローラー回転で水拭きを行います。また、水拭き掃除しながらローラーモップをオゾン水で洗浄・除菌できる為、床にも除菌効果があります。

幅290mmのローラー型モップを搭載。床を押しながら拭くので、こびりついた汚れも徹底除去。

Eco-Clean Ozone™️により生成されるオゾン水によって、掃除しながら床を除菌。

アンカー Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro 公式HP

『X10 Pro Omni』の1kg加圧しながら2枚のモップを回転させて水拭きを行います。

2つのモップに1kgの圧を加えて「押して拭く」加圧式デュアル回転モップにより、キッチンの水汚れやペットや子どもの足裏汚れ、水性ペンの落書きなどを、まるで雑巾がけをするように水拭きが可能に。

アンカー Eufy X10 Pro Omni 公式HP

『S1 Pro』はロボット掃除機本体の中でローラーモップをオゾン水で洗浄・除菌しながら水拭き掃除を行うので、モップは常にきれいな状態で汚れを引きずることはありません。また床にもオゾン水の除菌効果がある為、『X10 Pro Omni』の水拭きよりも清掃能力が大幅に強化されたと言えるでしょう。

S1ProとX10Proの違い②メインブラシ

『S1 Pro』のメインブラシはゴム製で、毛が絡みにくいです。

『X10 Pro Omni』のメインブラシは毛とゴムで出来たブラシを採用しており、ゴム製のブラシに比べ毛がからみ易いです。その為『X10 Pro Omni』には、ブラシが前後に動き内蔵の櫛でからまった毛をほぐす毛がらみ除去システムが搭載されています。

S1ProとX10Proの違い③サイドブラシ

『S1 Pro』には2本のサイドブラシが搭載されています。

『X10 Pro Omni』には1本のサイドブラシが採用されています。

サイドブラシを2本搭載している『S1 Pro』の方が『X10 Pro Omni』よりもゴミをかき集める効率が高いです。

S1ProとX10Proの違い④マッピング

『S1 Pro』は、dToF LiDARを搭載したTrueCourseマッピングで従来よりも広範囲にマップを検知します。

TrueCourse™マッピング機能。部屋隅々まで漏れなく、掃除。dToF LiDARを搭載し、従来のレーザーマッピングよりも検出範囲が広く、間取りや家具の位置を高速、高精度に検出することが可能に。

アンカー Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro 公式HP

『X10 Pro Omni』従来型のiPathレーザー・ナビゲーションによるマッピングです。

S1ProとX10Proの違い⑤保存マップ数

『S1 Pro』は3枚のマップを保存できます。

『X10 Pro Omni』は5枚のマップを保存できます。

離れの家や、多層階の家にお住まいで、多くのフロアを掃除したい人は保存マップ数が多いほうが良いでしょう。

S1ProとX10Proの違い⑥障害物回避システム

『S1 Pro』は3D MatrixEyeというシステムで滑らかに動き、従来よりも障害物回避精度と清掃精度が上がりました。

3D MatrixEye™︎により、滑らかに動き、床の隅まで丁寧に掃除。ドローンや自動運転車に使用される3D技術を応用。従来にないレベルの障害物回避を実現。

赤外線センサーを照射し、2つのカメラで人間の視覚のように2眼で捉えることで、物体の大きさや距離感を正確に把握。障害物を回避するだけでなく、これまで以上に近くまで障害物に接近し、取りこぼしなく掃除することができるようになりました。

アンカー Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro 公式HP

『X10 Pro Omni』はAI.Seeというシステムが搭載され、3D ToFセンサーとAIカメラでケーブルやスリッパなどの障害物を認識し回避します。

Anker独自のAI.See システムを搭載し、掃除中に床に残されたケーブルやスリッパ等の形状を高精度に認識し、これまでロボット掃除機が見逃していた小さな障害物も正確に回避可能

アンカー Eufy X10 Pro Omni 公式HP

『S1 Pro』も『X10 Pro Omni』も障害物回避システムは搭載されていますが、『S1 Pro』の回避精度が優れています。

S1ProとX10Proの違い⑦最長稼働時間

『S1 Pro』の最長稼働時間は210分です。

『X10 Pro Omni』の最長稼働時間は180分です。

『S1 Pro』のほうが『X10 Pro Omni』よりも30分長く動きます。

S1ProとX10Proの違い⑧ダストBOX容量

『S1 Pro』のダストBOX容量は250mlです。

『X10 Pro Omni』のダストBOX容量は330mlです。

S1ProとX10Proの違い⑨自動モップ洗浄

『S1 Pro』はオゾン水でモップを洗浄・除菌します。また、本体にも浄水タンクと汚水タンクを搭載しており、水拭き掃除しながらのモップ洗浄・除菌を実現、常にきれいなモップで水拭き掃除が可能です。

本体に浄水、汚水タンクをそれぞれ搭載し、水拭き掃除をしながらモップの汚れを本体内で洗浄。モップが常に清潔なので汚れを拭き広げずに、ベタつきなどの見えない汚れまで綺麗に掃除が可能。

Eco-Clean Ozone™️により生成されるオゾン水によって、掃除しながら床を除菌。

アンカー Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro 公式HP

『X10 Pro Omni』のモップ洗浄は全自動クリーニングステーションでモップ洗浄を行います。

『S1 Pro』も『X10 Pro Omni』も自動クリーニングステーションでモップ洗浄するのは同じですが、オゾン水を使用しての除菌効果が期待できることが『S1 Pro』のメリットです。

また、『S1 Pro』は、ロボット掃除機本体の中にも浄水タンクと汚水タンクを搭載し、ローラーモップをオゾン水で洗浄・除菌しながら水拭き掃除を行うので、モップは常にきれいな状態で汚れを引きずることがない事も、『S1 Pro』のメリットです。

S1ProとX10Proの違い⑩自動モップ乾燥

『S1 Pro』は全自動クリーニングステーションでモップ洗浄後、55℃の温風で自動モップ乾燥行います。

ステーションに戻ると、生成されるオゾン水で自動洗浄・除菌。洗浄後は、約55℃の温風で自動乾燥。掃除機自体を綺麗に。

アンカー Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro 公式HP

『X10 Pro Omni』全自動クリーニングステーションでモップ洗浄後、45℃の温風で自動モップ乾燥行います。

ステーションに戻るとモップは自動洗浄され、45℃の温風で素早く乾燥。
生乾きの嫌な臭いを防止し、常に清潔です。

アンカー Eufy X10 Pro Omni 公式HP

S1ProとX10Proの違い⑪充電時間

『S1 Pro』はフル充電までに約240分(約4時間)かかりす。

『X10 Pro Omni』はフル充電までに約300分(約5時間)かかります。

『S1 Pro』の充電は『X10 Pro Omni』よりも約1時間早く完了します。

S1ProとX10Proの違い⑫サイズ

『S1 Pro』の本体サイズは、幅32.5cm、奥行34.7cm、高さ9.6cmです。

『X10 Pro Omni』の本体サイズは、幅35.3cm、奥行32.7cm、高さ11.4cmです。

『S1 Pro』と『X10 Pro Omni』の比較では、横幅2.8cm、高さ1.8cm『S1 Pro』の方が小さく、奥行2.0cm『X10 Pro Omni』の方が小さいです。より狭い家具の下に入って行けるのは高さ9.6cmの『S1 Pro』です。

S1ProとX10Proの違い⑬手動操作

『S1 Pro』のクリーニングステーションの上部に操作ボタンと見やすいLDCディスプレイがあり、掃除開始・掃除一時停止・ステーションに戻る・吸引のみ掃除・吸引水拭き同時掃除など、手動で操作できます。自動クリーニングステーションの高さが67.0cmなのでしゃがまなくても楽に操作できます。スマホ操作が苦手な人でも安心して使用できます。

『X10 Pro Omni』にはロボット掃除機本体側に操作ボタンがあり、掃除開始・掃除一時停止・ステーションに戻る・スポットモード開始などの操作ができます。操作ボタンが本体にある為、しゃがんで操作する必要がある為、『S1 Pro』ほど楽ではありません。

S1ProとX10Proの違い⑭本体の形状

『S1 Pro』の本体形状は正方形なので、部屋の隅まで清掃可能なデザインです。

『X10 Pro Omni』の本体形状はスタンダードな円型の為、部屋の隅のの清掃は苦手です。

スポンサーリンク

まとめ

『S1 Pro』も『X10 Pro Omni』も吸引掃除・ふき掃除・ゴミ自動回収・モップ自動洗浄・モップ自動乾燥機能搭載の全自動ロボット掃除機です。

どちらの機種にも共通した主な機能は、

  • 8,000Paの高吸引力
  • 約1kg加圧水拭き掃除
  • 自動充電・自動再開
  • 乗越え可能段差20mm
  • 落下防止
  • アプリによる進入禁止エリア設定
  • 3D物体回避
  • 音声アシスタント対応
  • モップリフトアッ12mm
  • 自動ゴミ回収
  • 自動給水
  • 自動モップ洗浄
  • 自動モップ温風乾燥
  • 最大2年保証

『S1 Pro』のメリットは、

  • 常にきれいなモップで水拭き可能
  • オゾン水で床を除菌
  • ゴム製メインブラシ
  • サイドブラシ2本搭載
  • 従来よりも広範囲なマップ検知
  • 3D MatrixEye搭載で障害物回避能力UP
  • 最長稼働時間210分
  • 水拭き掃除しながらローラーモップ洗浄
  • オゾン水でローラーモップ除菌
  • 55℃の温風でモップ乾燥
  • 充電時間4時間
  • 狭い家具の下に入って行ける高さ9.6cm
  • 手動操作がし易い

『X10 Pro Omni』のメリットは、

  • 価格が安い(99,900円)
  • 保存マップ数5枚
  • 本体ダストBOX容量330ml

『S1 Pro』はアンカーの本気の最上機種です。他機種と比較しても良い所ばかりが目立ち文句のつけようがありません。ほぼ完璧です。

ただ、価格差100,000円を考えれば『X10 Pro Omni』にも相当メリットがあります。ほぼ全てがそろった全自動ロボット掃除機です。

『S1 Pro』『X10 Pro Omni』とどちらを選んでも、満足できるロボット掃除機ですが、

価格差を考えれば私のおススメは『X10 Pro Omni』です。十分な機能を持ったコストパフォーマンス最強モデルです。

  • オゾン水による除菌効果
  • 常にきれいなモップで汚れを引きずることがない水拭き
  • 家族がスマホ操作が不慣れな為、手動操作も重視したい

上記の事項を求めるなら『S1 Pro』が良いでしょう。

この記事がロボット掃除機選びの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

他のロボット掃除機も気になる方は、他の記事も見てみて下さい。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました