こんにちは、とておです。
家電量販店に勤めて、20年以上 になる私が、
パナソニックテレビドアホンを解説します。
比較するのは下記3機種
- パナソニック『VL-B35AL』
 - パナソニック『VL-B35BLG』
 - パナソニック『VL-B27ALG』
 
『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』
パナソニック『VL-B35AL』は、2024年10月に発売されました。
パナソニック『VL-B35BLG』は、2024年10月に発売されました。
パナソニック『VL-B27ALG』は、2024年10月に発売されました。
以下は、『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』の比較表です。
| VL-B35AL | VL-B35BLG | VL-B27ALG | |
| ワイヤレス モニター子機  | – | – | – | 
| 親機 液晶画面 サイズ  | 約3.5型 | 約3.5型 | 約2.7型 | 
| 親機 液晶 タッチパネル  | – | – | – | 
| 広角 レンズ  | – | – | – | 
| 夜間 カラー表示  | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 音声 用件確認  | 〇 手動  | – | – | 
| 音声 置配依頼  | 〇 自動/手動  | – | – | 
| ビデオ通話 | – | – | – | 
| 録画 | 〇 静止画 1枚/1件  | 〇 静止画 1枚/1件  | 〇 静止画 1枚/1件  | 
| SDカード 対応  | – | – | – | 
| スマホ 連携  | – | – | – | 
| 電話機 連携  | – | – | – | 
| ワイヤレス カメラ 連携  | – | – | – | 
| 宅配BOX 連携  | – | – | – | 
| 火災報知器 連携  | 〇 親機 玄関子機  | 〇 親機 玄関子機  | 〇 親機 玄関子機  | 
| 電気錠 連携  | – | – | – | 
| みまもり リモコン  | – | – | – | 
| 室内 モニター子機 増設  | – | – | – | 
| 室内 モニター 増設  | 1台 (合計2台)  | 1台 (合計2台)  | – | 
| 玄関子機 増設  | – | – | – | 
| モニター親機 サイズ (mm)  | 高さ169 幅129 奥行24.8  | 高さ169 幅129 奥行24.8  | 高さ169 幅129 奥行24.8  | 
| 玄関子機 外寸 (mm)  | 高さ131 幅99 奥行31.5  | 高さ131 幅99 奥行31.5  | 高さ131 幅99 奥行31.5  | 
『B35AL』『B35BLG』『B27ALG』共通機能
パナソニック『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』の主な共通機能は、
- 夜間カラー表示
 - 録画機能
 - 火災報知器連携
 
夜間カラー表示
パナソニック『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』のカメラ玄関子機VL-V525には、LED照明が搭載され、夜間でも50m先までカラー表示可能です。
玄関子機にLEDライト(照明用ランプ)を搭載。夜間でも約50センチ先までカラーで映り来訪者を確認できます。
パナソニック VL-B35AL 公式HP
録画

パナソニック『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』は、1件あたり1枚の静止画を録画します。親機本体のメモリーには30件録画可能です。
火災報知器連携

パナソニック『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』は、火災報知器と連携すると、火災報知器反応時には、親機が警報音・音声・画面表示で通知し、玄関子機が警報音・音声・LEDライト点滅で通知します。
連動型火災報知器を接続する場合は、移報接点アダプタ【SH3291】もしくは【SH3290K】が必要で、最大14台まで火災報知器を接続できます。
単独型(移報接点付き)火災報知器を接続する場合は、並列接続で最大15台まで火災報知器を接続できます。
『B35AL』『B35BLG』『B27ALG』違い
違い①親機モニターサイズ

パナソニック『VL-B35AL』『VL-B35BLG』親機のモニターサイズは約3.5型です。
パナソニック『VL-B27ALG』親機のモニターサイズは約2.7型です。
『VL-B35AL』『VL-B35BLG』のモニターサイズは、『VL-B27ALG』よりも大きいので見やすいです。
違い②音声用件確認

パナソニック『VL-B35AL』は、来訪者に対して用件を聞く音声メッセージを手動で流すことが出来ます。メッセージ開始から35秒の間、通話応答しないと『おつなぎできませんでした』のメッセージが流れ終了します。
パナソニック『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』は、音声メッセージで用件を聞くことは出来ません。
違い③置き配依頼

パナソニック『VL-B35AL』は自動もしくは手動で、宅配業者に対して置き配依頼の音声メッセージを流すことができます。
パナソニック『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』は、置き配依頼の音声メッセージを流す事はできません。
『VL-B35AL』は、在宅?か不在か?、在宅なのは子供か?大人か?男性か?女性か?、など知られることなく置き配の依頼が可能です。
違い④増設室内モニター
パナソニック『VL-B35AL』『VL-B35BLG』は、室内モニター【VL-V633K】を1台増設する事が可能です。
室内モニターを接続する事で、
- 増設モニターでの来訪者対応
 - 親機と増設モニター間での会話
 - 火災報知器などからの反応を増設モニターで通知
 
が可能になります。
パナソニック『VL-B27ALG』は、室内モニターを増設する事ができません。
まとめ
『VL-B35AL』『VL-B35BLG』『VL-B27ALG』の主な共通機能は下記
- 夜間カラー表示
 - 録画機能
 - 火災報知器連携
 
『VL-B35AL』のメリットは、
- モニターサイズ約3.5型
 - 音声メッセージによる用件確認(手動)
 - 音声で置き配依頼
 - 室内モニター(VL-V633K)増設可能
 
『VL-B35BLG』のメリットは、
- モニターサイズ約3.5型
 - 室内モニター(VL-V633K)増設可能
 
2024年に発売された『VL-B35AL』は、音声メッセージによる【用件確認】や【置き配依頼】が搭載されて安心して来訪者対応が出来るのでおススメです。
【用件確認機能】や【置き配依頼機能】は無くてもかまわないので、少しでも安くテレビドアホンを購入したいという人には、『VL-B35BLG』や『VL-B27ALG』(モニターサイズ約2.7型)をおススメします。
以上、この記事がテレビドアホン選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
  
  
  
  

コメント